プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて(プライバシーポリシー)
前文
一般社団法人空知ワイン協会(住所:北海道岩見沢市宝水364番地3 代表者氏名:近藤良介。以下「当協会」といいます。)は、個人情報の保護が社会的責務であることを深く認識し、個人情報保護法その他の関連法令を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーに従って個人情報を適切に取扱います。
第1条 適用範囲
本プライバシーポリシーは、当協会がウェブサイトや当協会主催のイベント等により取得する個人情報の取扱い一切に適用されます。
第2条 個人情報の取得
当協会は、個人情報を、適正な手段により取得します。
第3条 個人情報の利用目的
当協会は、個人情報を、以下の目的で利用します。個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ご本人の同意がない限り、この範囲を超えて個人情報を利用することはありません。
- お問い合わせやご相談への対応
- 各種お問い合わせフォームからのご連絡対応
- 電話やメールでのご相談対応
- サービス改善のためのフィードバック分析
- 協会からの情報提供やお知らせの送付
- メールマガジンの配信
- イベント案内の送付
- 会報誌の発送
- 重要なお知らせの通知
- 会員管理及び会員サービスの提供
- 会員情報の登録・更新
- 会費の請求・収納
- 会員特典の提供
- 会員向けウェブサイトの運営
- 各種のイベント運営
- セミナー・講習会の開催
- ワイナリーツアーの実施
- 試飲会・展示会の運営
- 参加者の出欠管理
- 空知地域のワイン産業振興に関する調査研究
- 市場動向調査
- 消費者ニーズの分析
- 品質向上のための研究
- 統計データの作成
- マーケティング活動
- アンケート調査の実施
- サービス向上のための分析
- 広報活動の効果測定
- 当協会の活動目的達成に必要な活動
- 関係機関との連携・情報共有
- 助成金・補助金の申請
- 法令等に基づく対応
- 個人情報取得にあたり公表又は通知した利用目的
第4条 個人情報の管理・事故時の措置
- 当協会は、個人情報を、協会内の運営体制及び従業員・職員等の教育を通じて、適切に管理し、個人情報の漏えい、滅失、毀損等に対する予防措置を講じます。
- 当協会は、個人情報の漏えい事故等が発生した場合には、事実関係と原因の調査、二次被害の防止策及び再発防止策等を実施し、適切に対応いたします。
第5条 個人情報の第三者提供
当協会は、ご本人の事前の同意を得た場合、法令に基づく場合その他法律上認められている場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
当協会は、以下の場合において個人情報を第三者に提供することがあります:
- 提供する個人情報の項目:団体名、部署名、役職、氏名、フリガナ、所在地、電話番号、メールアドレス、その他入力フォームに記入いただいた事項
-
提供の手段または方法:
- 当協会が主催または共催するセミナー等の出席者・申込者名簿の作成および配布
- イベント参加者への資料提供
- 統計データの作成および提供
- 提供先:セミナーの共催者、講演者および講演者が所属する組織、イベント参加者、当協会に所属する生産者等
- 提供の停止:本人からの要請があった場合、個人情報の第三者提供を停止いたします
第6条 委託
当協会は、業務の一部を外部に委託することがあります。その場合、委託先との間で個人情報の取扱いに関し必要かつ適切な監督を行います。
第7条 個人情報の開示・訂正・利用停止
- 当協会は、個人情報について、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかるご本人からのお申出があった場合には、お申出頂いた方がご本人(または代理人)であることを確認の上、個人情報保護法の定めに従い、誠実かつ速やかに対応します。
- お申出が個人情報保護法の定める要件を満たさない場合、または、個人情報保護法その他の法令により、開示等を拒絶することが認められる事由がある場合には、お申出に添えないことがあります。
第9条 プライバシーポリシーの改定
- 本プライバシーポリシーは、法令の変更や当協会の事業内容の変更等に応じて、適宜見直しを行います。
- 重要な変更がある場合は、当協会のウェブサイト等で告知いたします。